Group Description
CS Beer Bash OSAKAとは?
【関西を中心にCS業界を盛り上げていきたい!】とのコンセプトの下、大阪・梅田にて月1回ペースで開催するイベントです。
2017年6月よりクローズドで定期開催していました「CS Beer Bash OSAKA」を、2018年1月よりオープンイベントにいたしました!
業種を超えてCS担当者やCSと連携する関連部署の担当者が集い、セッションやパネルディスカッション、LT(ライトニングトーク)などを通じてCSの価値を創造します。
また、イベントは懇親会を主体としたコンテンツで構成しており、参加者同士の交流を重視しております。
略称は【CSBBO】、ハッシュタグは #CSBBO です。
詳細は【カスタマーサポートの価値向上をユルく語ったらこうなった。同業が共催する「CS Beer Bash OSAKA」とは】(CMC_Meetup Osaka キックオフ 2018/07/11登壇資料)をご参照ください。
このような方を歓迎いたします!
- CSに関わっている
- CSに興味がある
- CSにこれから踏み込もうとしている
- CSに昔関わっていた
- CSで働く人を応援したい!
ここでの『CS』とは、 カスタマーサポート/テクニカルサポート/セールサポートなど、サポート業務に携わるすべての方としております。
過去の開催実績
- 2017年6月にクローズ形式でスタートし、おおむね月1回ペースで開催していました
- 2018年1月より connpass で募集するオープンイベントで開催しています
開催日 | # | テーマ |
---|---|---|
2019-09-27 | vol.24 | 関西CS女子会企画! CSBBO Vol.24 ~CS新人さん大集合!!~ |
2019-08-20 | vol.23 | CSBBO Vol.23 ~関西でCSの繋がり始めてみませんか?~ |
2019-07-16 | vol.22 | CSBBO Vol.22 ~関西でCSの繋がり始めてみませんか?~ |
2019-05-29 | vol.21 | CSBBO Vol.21 ~カスタマーサポートが語る、『カスタマーサクセス』のホントのところ~ |
2019-03-26 | vol.20 | CSBBO Vol.20 ~関西でCSの繋がり始めてみませんか?~ |
2019-02-28 | vol.19 | CSBBO Vol.19 ~関西でCSの繋がり始めてみませんか?~ |
2019-01-18 | vol.18 | CSBBO Vol.18 ~関西でCSの繋がり始めてみませんか?~ |
2018-12-20 | vol.17 | CSBBO Vol.17 ~関西CS大忘年会~ |
2018-11-27 | vol.16 | CSBBO Vol.16 ~CSの価値向上について考えてみよう~ |
2018-10-19 | vol.15 | CSBBO Vol.15 ~CC基盤メーカー、CTIベンダーが語るCSのトレンドと期待することとは? |
2018-09-28 | vol.14 | 『CSに求める人材像とは?』(セッション + グループディスカッション) |
2018-08-28 | vol.13 | 『関西でCSの横つながり始めてみませんか?』(暑気払い) |
2018-07-18 | vol.12 | 『関西でCSの横つながり始めてみませんか?』(ディスカッション+フリーテーマLT) |
2018-05-30 | vol.11 | 『CSイレブン+ONE から始まるCS communication』(パネルディスカッション) |
2018-04-20 | vol.10 | 『関西でCSの横つながり始めてみませんか?』 (フリーテーマLT) 会場:ファーストサーバ セミナールーム |
2018-03-16 | vol.9 | 『関西でCSの横つながり始めてみませんか?』 (フリーテーマLT) |
2018-02-16 | vol.8 | 『関西でCSの横つながり始めてみませんか?』 (フリーテーマLT) |
2018-01-24 | vol.7 | 『関西でCSの横つながり始めてみませんか?』 (フリーテーマLT) |
2017-12-20 | vol.6 | CS Beer Bash OSAKA忘年会 |
2017-10-25 | vol.5 | LT『外からみたCSとは』 |
2017-09-22 | vol.4 | 全員参加型ディスカッション |
2017-08-18 | vol.3 | 基調LT『CS』、全員参加型ディスカッション |
2017-07-21 | vol.2 | 基調LT(フリーテーマ)、LT『今年チャレンジしたいこと(すること)!!』 |
2017-06-15 | vol.1 | 基調講演『「カスタマーサポート」から「カスタマーエンジニア」へ』、LT『わたしのCS履歴書』 |
※会場は、「さくらインターネット大阪本社 オープンスペース」
開催レポート(ブログ記事)
- 業種を超えてカスタマーサポート担当者が集まる「CS Beer Bash Osaka vol.12」レポート
- 【GMOペパボ×ファーストサーバ×エックスサーバー×さくら】が語るこれからの夢「CS Beer Bash OSAKA Vol.11」‐後編
- いま、カスタマーサポートがアツい! 関西からCS業界を盛り上げるコミュニティ【CS Beer Bash OSAKA Vol.11】が開催!‐前編
- イベントレポート:CS Beer Bash OSAKA Vol.10に参加して
- 業種を超えてカスタマーサポート担当者が集まる「CS Beer Bash Osaka vol.9」レポート
- 関西初CSコミュニティ ✝️ CS Beer Bash Osaka から見る虚現の花と壊す世界
- 業種を超えてカスタマーサポート担当者が集まる「CS Beer Bash Osaka vol.7」レポート
- 業種を超えてカスタマーサポート担当者が集まる「CS Beer Bash Osaka vol.5」レポート
- 業種を超えてカスタマーサポート担当者が集まる「CS Beer Bash Osaka vol.4」レポート
- 業種を超えてカスタマーサポート担当者が集まる「CS Beer Bash Osaka vol.3」レポート
- 業種を超えてカスタマーサポート担当者が集まる「CS Beer Bash Osaka vol.2」レポート
- 業種を超えてカスタマーサポート担当者が集まる「CS Beer Bash Osaka」レポート
注意事項
本イベントでは、以下の行為を禁止しております。発覚した場合は、イベントの参加をお断りすることがございます。
- リクルーティング
- セールス行為
- 他の参加者に不快な思いを与える行為
その他
- イベントの様子は記録のために写真・動画で撮影いたします。
- 撮影した動画・画像の一部は、イベント開催のレポートとしてFacebook/TwitterやWebページ等に公開することがございます。
- FacebookページやTwitterでのツイート、また、参加者のブログなどに顔等が写りこむ場合があります。あらかじめご了承ください。
運営
以下4社により運営しています。(50音順)
Finished Events View all events (25)
Ended 2019/12/12(Thu) 19:00〜
大阪府大阪市北区大深町4-20 (グランフロント大阪 A-35F)
Ended 2019/05/29(Wed) 18:00〜
CSBBO Vol.21 ~カスタマーサポートが語る、『カスタマーサクセス』のホントのところ~
大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪タワーA 35階